日本在宅薬学会について 日本在宅薬学会について 理事長ご挨拶 組織構成 委員会・組織図 定款 学会誌【在宅薬学】 投稿規定 倫理規定 おくすりカレンダー販売 入会/退会のご案内 お問い合わせ よくあるご質問 バイタルサイン講習会 バイタルサイン講習会 インストラクター講習会 ディレクター講習会 エヴェンジェリストセミナー Director’s Voice 受講生の声 統計データ 講師ご紹介 セミナー参加申し込み 漢方薬認定講師セミナー 漢方セミナー 申し込み 北海道漢方セミナー 申し込み 過去の漢方セミナー 漢方薬認定講師ご紹介 Herbal Director's Voice 在宅療養支援認定薬剤師 在宅療養支援認定薬剤師とは 新規申請手続き方法 第四回認定試験 更新申請手続き方法 認定薬剤師ご紹介 セミナー案内・申し込み 過去のセミナ-一覧 パートナー制度 パートナー制度とは パートナー検定セミナー パートナーシンポジウム パートナー検定試験 パートナー漢方薬販売セミナー パートナー登録販売セミナー 過去のセミナー一覧 過去のシンポジウム一覧 パートナーバイブル 学術大会 学術大会について 第11回学術大会 e-learning 学習コンテンツ e-learningのご紹介 e-learning受講 アプリのご紹介 アプリ一覧 大阪城カフェ 大阪城カフェ 2017年10月29日(講師:鈴木 勝宏/東京都文京区湯島) ツイート 講習会を終えて10月29日(日)、 日本薬科大学お茶の水キャンパスにて、バイタルサインおよびインストラクター講習会を開催いたしました。3名のエバンジェリスト(松浦E、鈴木E、福島E)の先生方の協力のもと、午前のインストラクター講習会では8名、午後のバイタルサイン講習会では12名の先生方にご参加いただきました。この日は日本列島に台風が近づいたためあいにくの悪天候となりましたが、受講者の先生方にも全員ご参加いただきました。また、関東地区以外にも愛知、福島からもお越しいただいたほか、試験を控えた薬学部6年生にも参加いただきました。 ご参加いただいた皆様の熱心さに感銘致すとともに、今後の活躍をお祈り申し上げます。 参加者の皆様の声バイタルサイン講習会参加者の声インストラクター講習会参加者の声 No.4264西村 哲也 No.4265馬場 建輔 No.4267日野 優生 No.4268松岡 寛子 No.4269藤田 ちひろ No.4270渡邉 剛志 No.4271山本 恵里子 No.840金正 有希子 No.841千保 佳子 No.842平賀 ゆい No.843小坂 裕子 No.844龍野 英子