日本在宅薬学会について 日本在宅薬学会について 理事長ご挨拶 組織構成 委員会・組織図 定款 学会誌【在宅薬学】 投稿規定 倫理規定 おくすりカレンダー販売 入会/退会のご案内 お問い合わせ よくあるご質問 バイタルサイン講習会 バイタルサイン講習会 インストラクター講習会 ディレクター講習会 エヴェンジェリストセミナー Director’s Voice 受講生の声 統計データ 講師ご紹介 セミナー参加申し込み 漢方薬認定講師セミナー 漢方セミナー 申し込み 北海道漢方セミナー 申し込み 過去の漢方セミナー 漢方薬認定講師ご紹介 Herbal Director's Voice 在宅療養支援認定薬剤師 在宅療養支援認定薬剤師とは 新規申請手続き方法 第四回認定試験 更新申請手続き方法 認定薬剤師ご紹介 セミナー案内・申し込み 過去のセミナ-一覧 パートナー制度 パートナー制度とは パートナー検定セミナー パートナーシンポジウム パートナー検定試験 パートナー漢方薬販売セミナー パートナー登録販売セミナー 過去のセミナー一覧 過去のシンポジウム一覧 パートナーバイブル 学術大会 学術大会について 第11回学術大会 e-learning 学習コンテンツ e-learningのご紹介 e-learning受講 アプリのご紹介 アプリ一覧 大阪城カフェ 大阪城カフェ 2018年3月21日(講師:鈴木 美威瑠/神奈川県小田原市) ツイート 講習会を終えて平成30年3月21日(水)小田原において、バイタルサイン講習会を開催致しました。小田原では初の開催となります。今回、午前のインストラクター講習会・午後のバイタルサイン講習会、それぞれ会場が異なるという会場を変える作業もあり、インストラクター受講の先生にもお手伝いいただきスムーズに講習会を進めることができました。今回はディレクター受講予定の参加者も2名おり、実技指導に入る熱もヒシヒシと伝わってきました。受講生の方々も実技で真剣に取り組み、時間が過ぎるのも早かったようです。バイタルサインの採る意義を理解しつつ、身につけた手技を職場で実践し、今後のさらなる活躍に期待しております。参加者の皆様の声バイタルサイン講習会参加者の声インストラクター講習会参加者の声 No.4430磯崎 弘恵 No.4431平岡 貴之 No.4432高森 龍太郎 No.4433井原 淑子 No.4434上原 恵 No.4435小田原 なほみ No.4436北村 隆浩 No.4437秋山 幸世 No.4438矢吹 久美子 No.4439村山 悠 No.884土橋 弘靖 No.885齋藤 達也