在宅療養支援認定薬剤師
CERTIFIED PHARMACIST
2025年5月25日(日)開催 在宅医療における感染対策の基礎と実践 講師:高山 和郎 開催地:オンライン
患者を感染から守る感染対策の実践は、我々医療従事者の基本である。
皆様方は、日々の業務において感染対策を常に実践していると自信を持って言えますか?その質は?感染対策はその知識があっても実践しなければ意味がなく、患者を感染から守れません。薬局内での感染対策はもちろんのこと、在宅医療においてはまた異なる切り口での感染対策の知識と技能が必要となります。さらには、自身の安全確保のためにも、感染対策の実践は不可欠です。感染症法改正に基づき、多くの薬局が医療措置協定を締結してきている中、薬局においても病院と同様に感染対策の研修、訓練、点検を常に行うことが求められることとなります。
何事も基本があっての実践です。この機会に感染対策の基本を再確認し明日からの業務における感染対策の実践に結び付けましょう。基本を繰り返し学び、自信を持って感染対策ができる薬剤師を目指しましょう。
受講者の声
熱い講義を受講された皆様から非常に多くの喜びの声や感動の声を頂いております。
参加された皆様のナマの声を掲載しておりますのでこれから受講を検討されている皆様、ご参考にしていただければ幸いです。