漢方セミナー
HERBAL SEMINAR
プレベーシック漢方セミナー
漢方が苦手な薬剤師さんへ
まずは【3つの体質】から一貫堂漢方の学びを
スタートしませんか?
プレベーシック漢方セミナーについて
日本在宅薬学会学術大会内で開催された漢方ワークショップが好評でしたので、当会漢方セミナーの考え方の軸となる「3つの体質」を講義と症例検討を交えながら分かりやすくお伝えします。
本セミナーは、漢方を初めて学ぶ方はもちろん、「過去に漢方セミナーを受けていたがしばらく知識を使っていないため復習をしたい」という方も大歓迎です。2023年4月と6月と同じ内容で開催いたしますので、ご都合がつく日程がありましたらぜひご参加ください!
本セミナーで漢方を学び、興味を持たれましたら、2023年8月から開催される「第4期ベーシック漢方セミナー」の受講もご検討ください!
【原健二先生からのメッセージ】
「全くの初心者でも分かり易いセミナー」として、年に5 回「ベーシック漢方セミナー」を開催しています。
✔日本在宅薬学会の漢方セミナーを体験してみたい
✔漢方の知識をもっと深めたい
✔漢方ってどう勉強したらいいか分からない
✔漢方に対して苦手意識がある
✔漢方について様々な薬剤師と情報や知識の共有をしてみたい
どれか一つでも当てはまるのであれば今回の機会、ぜひご参加ください!
一緒に楽しく漢方を学びましょう!
【下浦志織先生からのメッセージ】
まずはプレ体験から始めてみませんか?
漢方処方を目にした時、患者さんから漢方について相談を受けた時、医師から相談を受けた時…自信をもって対応できたら素敵じゃないですか?
「興味はあるけど難しそうだから…」
「勉強したけれど挫折したことがあるからムリ~!」
「『ベーシック漢方セミナー』気になるけど続けられるか心配…」
そんな方は是非ご参加ください!
奥深いけれど難しく考えない、そんな一貫堂漢方の学びをプレ体験できるチャンスです!!
プレベーシック漢方セミナー 基本構成
講師
原 健二(貴船グループ)
能丸 浩子(フラワー薬局)
下浦 志織((株)神戸医薬研究所)
小林 志保(株式会社エスシーグループ ふれあい薬局)
日時
①2023年4月2日(日)事情により開催中止となりました
②2023年6月18日(日)
全日程 13:00~16:00
※両日程ともセミナー内容は同じです
会場
Zoomによるオンライン
受講資格
・薬剤師
・3期からベーシック漢方セミナーに参加されている方(ブラッシュアップ参加)
※ブラッシュアップ参加受講料 会員:8,000円(税込) 非会員:11,000円(税込)
受講料
会員:12,000円(税込)/回
非会員:15,000円(税込)/回
単位
2.0単位/回
定員
20名/回
遅刻、早退、途中退室について
60分以上遅刻、早退、途中退室された場合は認定単位の付与は行いませんのでご了承ください。
撮影、収録について
講習会、各種セミナーにおいて無断撮影、収録は一切お断りしております。ご了承ください。