外来業務バージョンアップセミナー

非薬剤師との連携と新しい外来服薬指導の活用方法

 改正薬機法の成立、2019年4月2日の「調剤業務のあり方」の通達、2020年度診療報酬改定など、薬局業界は劇的な変化の最中にあります。薬剤師は今後さらなる対人業務や服用期間中フォローアップの実施が求められます。
 従来の外来業務を行いながら、新たに対人業務や服用期間中フォローアップを実施した場合、そのための薬剤師の時間を十分に確保することができずに必ず行き詰まります。これらの問題を解決するカギは、非薬剤師(薬局パートナー)との連携と機械・ICT化(情報通信技術)の活用に集約されます。
 本セミナーでは、薬局パートナーとの連携と機械・ICT化がもたらす新たな時間の捻出方法とその活用方法について習得していきます。さらに、外来での服薬指導について、新しい方法を習得することができます。その方法、通称「先服薬指導」の概念、実践方法を学ぶことで、今までの服薬指導をよりバージョンアップできるようなセミナーになっております。薬局パートナーと一緒に受講することで、受講翌日からご自身の薬局で活用できるようなセミナーとなっておりますので、是非ご活用頂ければと思います。

担当講師のご紹介

長井 晴教ファルメディコ株式会社 薬局事業部主任

2014年3月 大阪大谷大学薬学部卒業
2014年4月 ファルメディコ株式会社入社
      ハザマ薬局 門真店配属
2017年8月 ハザマ薬局 住之江店へ異動
2023年6月 ハザマ薬局 平野センターへ異動
現在に至る

外来業務バージョンアップセミナー 基本構成

内容

外来業務バージョンアップセミナー
非薬剤師との連携と新しい外来服薬指導の活用方法

※外来業務3.0バイブルをお持ちの方は忘れずご準備ください。

開催日時

2023年7月2日(日) 10:00 ~ 12:00

場所

zoomを利用したオンライン会場 接続方法等はお申し込みいただいた方に個別にご案内いたします。

テキスト

外来業務3.0バイブル

受講費

会員:22,000円(税込)
非会員:25,000円(税込)

※外来業務3.0バイブル(講義テキスト)込みの料金です。

外来業務3.0バイブルを既にお持ちの方
会員:12,000円(税込)
非会員:15,000円(税込)

※外来業務3.0バイブルを既にお持ちの方はお申込み完了後、
事務局までメール(info@jahcp.org)もしくはお電話(06-4801-9566)にてお申し出ください。
事務局より改めてご連絡差し上げます。

定員

30名

外来業務3.0バイブルの購入のみご希望の方

10,000円(税込)にて販売いたします。

単位

1.0単位

主催・共催

主催:日本在宅薬学会 / 共催:PHB Design株式会社

入会をお考えの方はこちら

会員になることで様々な特典がございます。ご興味のある方は入会のご案内ページをご覧ください。

受講証明書の交付はこちら

受講証明書の発行をご希望の方はこちらのページをご覧ください。

外来業務バージョンアップセミナーお申込み

()内は残数 
データの読込中です… しばらく待っても表示されない場合はCtrlキーを押しながらF5キーを押してください。

※各講習会の定員が一定に満たない場合は、開催を中止させていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。

※開催場所により金額が変わる場合がございます。詳しくは「申込」ボタンをクリックし、申し込みページに記載されている金額をご確認ください。

※各講習会・セミナーなどのお申込後のキャンセルにつきましては、理由にかかわらず、ご返金いたしかねますのでご了承ください。

過去の外来業務バージョンアップセミナー

過去に開催されたセミナーのページはこちらからご覧いただけます。実際に参加された受講者の方のアンケートもございますので、ご検討の参考にご利用ください。

会員様ログイン e-learning 講習会・セミナー
開催情報