第15回日本在宅薬学会学術大会のHPを公開いたしました。ただいま、事前参加登録のお申込み受付中。お申し込みお待ちしております。
日本在宅薬学会事務局を名乗る第三者より会員の皆様へ、添付ファイルと解凍パスワードが記載されたメールが送信されています。このメールは当会より送信されたメールではございませんので絶対に添付ファイルを開かないようにご注意ください。
2022年4月9日(土)に「薬局パートナー部会セミナー」を開催します!本セミナーでは、薬局パートナーを導入している薬局に活動について発表をしていただき、当学会 狭間研至理事長と共に、今現在の薬局の状況(2022年調剤報酬改定)も踏まえて考えていきます
本セミナーでは、ハザマ薬局の薬局パートナーと薬局ビジネスデザイナーによる「薬局パートナー制度」の解説と実際の業務での連携について、これから在宅業務に携わっていく上で入門編となる講義を行います。 また、薬局パートナー検定の合格に向けた講義も行い、薬局パートナーの心構えに始まり、契約業務~情報管理~薬剤師と協働する薬局業務まで幅広く学んでいきます。
2022年8月6日(土)に第9回薬局パートナー検定試験が開催されます!薬剤師がチーム医療の中で協働するため、薬剤師と協働していける人材「薬局パートナー」を育成しましょう!詳細は薬局パートナー検定試験ページをご覧ください
OTC漢方薬店頭販売セミナーでは、日本在宅薬学会漢方研究会会長の狭間紀代と、長い現場での経験を培ってきた登録販売者の講師が、全6回にわたり受講者の皆さまが山本巌流一貫堂漢方医学を学び店頭でOTC漢方薬販売に活用いただける方法をお教えします。
北海道・東北、関東、東海、西日本の全国4会場で1年間各5回ずつ1回5時間 2年間コース。日本在宅薬学会漢方師範取得者の講師による楽しく懇切丁寧なセミナー開催をお約束します。 どんなに苦手意識をお持ちの薬剤師さんにも、漢方薬のノウハウを必ずゲットしていただく事が叶います!
本当の地域医療を 学び、伝える。
年に1回の「学術大会」、日本の薬剤師の業界に新風を吹き込んだ「バイタルサイン講習会」、漢方薬に特化した「漢方セミナー」を開催しています。
日本在宅薬学会の各種セミナーに登壇する インストラクター・ディレクター・エヴァンジェリストが次々に誕生しています。
株式会社 シナノメディカルプランニング
アイビー薬局 日本在宅薬学会 副理事長
さかい薬局グループ
日本在宅薬学会 理事 ファルメディコ株式会社 医療法人嘉健会 思温病院